Recruit採用情報
誇りと自信が、
原動力!
「社会を守る」という、
熱い想いの仲間たちがここに。
あなたの可能性を広げる、
新しい毎日が待っています。
日本のインフラである通信システムの
設計・施工を通じ、暮らしを守る。
それが、JRCシステムサービスの
仕事です。
私たちが担う通信システムとは?
JRCシステムサービスが担うのは、全国各地の河川・ダム管理システムや防災無線ネットワーク、道路管理システムです。AIやIOTなどの新技術を駆使して国や地域の課題に力強く応える、私たちの事業領域と業務内容をご紹介します。
求める人物像
ともに成長できる、
こんな仲間を待っています!
-
誇りを持って仕事に取り組める方
国や自治体の通信システムに関わる仕事は、やりがいがあると同時に大きな責任も伴います。自分がやり遂げるという誇りを胸に、挑戦し続ける。そんな方を求めています。
-
前向きで元気、協調性のある方
日本の社会インフラという重要な分野を担う仕事なので、時には難しい問題にぶつかることもあります。そんな時でもあきらめず、仲間と力を合わせて乗り越えるパワーがある方を求めます。
数字で見る
JRCシステムサービス
※2024年4月現在
-
設立年
昨年、創立70周年を迎えました!
-
オフィス
2015年からは10拠点を開設。
組織の拡充が進んでいます。 -
資格取得支援
会社が推奨する資格の取得者は、
表彰し報奨金を授与しています。 -
年間休日日数
年間休日の他に、
有給休暇、計画年休、多目的休暇、
ボランティア休暇、積立休暇もあります。
福利厚生
-
特別休暇制度
法律で義務化されている休暇以外に、リフレッシュ休暇やボランティア休暇、多目的休暇など、さまざまな制度があります。
-
短時間勤務制度
育児・介護などに携わる社員の柔軟な働き方をサポート。育児休業、介護休業からの復職も支援します。
教育制度
-
資格取得奨励制度
第1級陸上特殊無線技士やITパスポート、さらに難関資格の1級電気通信工事施工管理技士、ネットワークスペシャリスト試験など、仕事で必要な資格を取得するための支援・褒章制度があります。
-
各種教育・研修制度
未経験でも、配属部署の実務教育によって着実にスキルアップできます。日本無線グループの各種教育・研修制度もあります。
社内イベントや、
多彩な
レクリエーションも!
社員旅行のほか、ボウリング、
キャンプ、ゴルフ、釣りなど、
さまざまなイベントを開催!
支店や営業所の枠を越えて
楽しめるひとときです。
先輩社員に
インタビュー!
女性技術職員を含め、幅広い年代の方が活躍しています!
自分のスキルを活かし、活気ある職場で働いています!
営業職
- Q1 入社を決めた理由は?
- 社会システムを主としたビジネスを展開している会社なので、自分のこれまでのスキルを活かすことができるのではないかと思い入社を決めました。
- Q2 職場の雰囲気は?
- みんなで協力しあっていて、明るく活気のある職場です。
- Q3 一番大変だったことは? どうやって乗り越えた?
- 重要なプロジェクトを任され、八方ふさがりになったときに、上司からアドバイスをもらい解決することができました。
- Q4 一番うれしかったことは?
- 既設のシステム更新を死守するためにプレッシャーを感じていたが、社内、社外の方々と協力して受注に繋げたこと。組織の強みを感じて嬉しかったです。
- Q5 現在の目標は?
- 営業職ですが、施工の知識もつけたいと思い、1級電気通信施工管理技士の取得に向けて取り組んでいます。
- Q6 就活中の皆さんへひとこと!
- 社会システムは人命・財産の被害を防止、最小化するための重要な仕事です。入社後はわからないことや不安なことがたくさんあると思いますが、先輩や組織でサポートしますので安心して下さい!
二度の産休・育休を経て復職。現在は仕事に育児に奮闘中!
事務職
- Q1 入社を決めた理由は?
- 自分のキャリアを生かせることと、みんなが笑顔で暮らすために欠かせない仕事ということが決め手でした。
- Q2 職場の雰囲気は?
- 困った時はいつでも助け合える職場で、冗談を言って場を和ましてくれる上司もおります。
- Q3 一番大変だったことは? どうやって乗り越えた?
- まだまだ手のかかる子どもたちがおり、保育園や学校からたびたび呼び出されることもあって大変なのですが、いつも職場の皆さんが助けてくれます。感謝でいっぱいの日々です。
- Q4 一番うれしかったことは?
- 出産や育児について、会社の制度でしっかりサポートしてもらえたことです。私はこれまでに2回、産休と育休を取得し、復職しています。妊娠中は定期検診日に特別休暇を取得できて、とても助かりました。
- Q5 現在の目標は?
- 今は、育児短時間勤務を利用して日々業務に奮闘しております。子どもたちと一緒に、自分もしっかり日々成長していきたいです!
- Q6 就活中の皆さんへひとこと!
- 女性にとってはもちろん、男性にとっても、働きやすい環境は重要です。家族との時間も仕事も楽しみたい、充実したい、元気で前向きな皆さんをお待ちしています。
資格取得のため、仕事と勉強を両立しています。
技術系
- Q1 入社を決めた理由は?
- 防災機器のメンテナンスに携わり 気象・災害関係の情報を発信することで安全な暮らしを支えることができる魅力的な仕事だと感じました。
- Q2 職場の雰囲気は?
- 少人数で和気あいあいとしており、助け合いのできる職場です。
- Q3 一番大変だったことは? どうやって乗り越えた?
- 限られた従業員数で点検業務や修理等をこなしながら平行して工事物件の作業をする際、どうしても人員配置が難しい状況になりました。そんな時に、上司に相談したところすぐに解決していただき作業に集中することができました。
- Q4 一番うれしかったことは?
- 工事物件を任された際に、仲間はもちろんお客様にもご協力をいただいたこと。現場代理人として従事した現場で、表彰を受けられたこと。
- Q5 現在の目標は?
- 電気通信工事施工管理技士の資格取得のため、仕事と勉強を両立し確実に取得することです!
- Q6 就活中の皆さんへひとこと!
- やりがいがあり誇れる仕事です。一緒に仕事しましょう!
一人で作業を完了できたときに、自分の成長を感じました。
技術系/2024年入社
- Q1 入社を決めた理由は?
- 人々の暮らしを守るような仕事に魅力を感じたからです。
- Q2 職場の雰囲気は?
- みんな仲が良く、会話が活発なので、先輩や上司に質問しやすい環境です。理解出来るまで何度も教えてくれるので、安心して質問することができます。
- Q3 一番大変だったことは? どうやって乗り越えた?
- 点検に行った際に、やり方を忘れてしまいとても焦りましたが、先輩が隣で一緒に作業してくれたので無事に点検を終わらせることが出来ました。
- Q4 一番うれしかったことは?
- 一人である程度作業が出来たときに自分の成長を感じました。
- Q5 現在の目標は?
- 機器の扱い方などを覚えて、早く戦力になりたいです。
- Q6 就活中の皆さんへひとこと!
- 不安なことも多いと思いますが、周りのみんなが助けてくれるので安心して仕事を覚えていきましょう。
人々の暮らしを守る安心・安全の社会づくりに貢献したいです。
技術系
- Q1 入社を決めた理由は?
- 災害が起きた時に、人々の暮らしを守る安心・安全の社会づくりに貢献したいと思ったからです。
- Q2 職場の雰囲気は?
- 仕事に集中する時と、リラックスする時の切り替えがしっかりしている職場だと思います。
- Q3 一番大変だったことは? どうやって乗り越えた?
- いくつもの案件が重なって一人での対応が厳しくなった時に、上司からの手厚いバックアップがあったおかげで無事に乗り越えることができました。
- Q4 一番うれしかったことは?
- お客様や協力会社の方々と現場作業等を通して親睦が深まったと感じたときです。
- Q5 現在の目標は?
- 現場作業等を、ある程度自分ひとりの力でこなせるようになりたいです。
- Q6 就活中の皆さんへひとこと!
- 気負い過ぎず、適度に肩の力を抜いて頑張ってください。
気軽に質問しやすい環境で、周りと協力しながら業務に取り組んでいます。
事務系/2024年入社
- Q1 入社を決めた理由は?
- 新しい業界に挑戦しようと思い、社会に貢献できるこの会社に魅力を感じました。
- Q2 職場の雰囲気は?
- 言いたいことが言える職場なので、わからないことがあっても先輩方が教えてくれます。
- Q3 一番大変だったことは? どうやって乗り越えた?
- まだ入社して1年たっていないので、プレッシャーを感じる前に実行しているのが現状ですが、指示された仕事を達成し上司に褒めていただいたことがやる気に繋がりました。
- Q4 一番うれしかったことは?
- 技術の方が忙しく、書類作成のお手伝いをしたときに感謝されたことが嬉しかったです。
- Q5 現在の目標は?
- 業務に関わる資格を取得することです。
- Q6 就活中の皆さんへひとこと!
- 色々なことに挑戦して自分の強みを探してみてください。一度きりの就活かもしれませんが、楽しんで頑張ってください。
先輩方のサポートを受けながら、成長していきたいです。
営業職/2024年入社
- Q1 入社を決めた理由は?
- 東日本大震災を経験したことがきっかけで、防災に興味を持つようになりました。防災を通して、少しでも皆さんの力になる仕事がしたいと思い、入社を決めました。
- Q2 職場の雰囲気は?
- 分からないことがあった時に、質問がしやすい雰囲気です。
- Q3 一番大変だったことは? どうやって乗り越えた?
- 初めてのことをするときは大変だと思うこともあります。それでも、先輩方がサポートしてくれます。
- Q4 一番うれしかったことは?
- 自分の業務が誰かの助けになっていたと感じたときです。ありがとうと言われると嬉しいです。
- Q5 現在の目標は?
- まずは、一人で仕事を進められるようになることです。まだまだ先輩方の力を借りてばかりですが、早く自立して仕事ができるようになりたいです。
- Q6 就活中の皆さんへひとこと!
- 就職活動中は不安なことも多いと思いますが、自分の興味のあることや強みをアピールしてみてください。応援しています。
お客様に自分の説明で納得いただけた時が一番うれしかったです。
技術系
- Q1 入社を決めた理由は?
- 父親が無線関係の仕事をしていてそれを見て無線に興味を持ちました。また、防災無線など人々の安全や地域に貢献したいと思い入社を決意しました。
- Q2 職場の雰囲気は?
- 仕事とプライベートのバランスが取れていて、上司、先輩方は話しやすい方が多い職場です。
- Q3 一番大変だったことは? どうやって乗り越えた?
- 障害対応、現場作業をした時が一番大変でした。あらかじめ現場のことや装置のことを調べておき、また先輩にフォローしてもらい作業することができました。
- Q4 一番うれしかったことは?
- 点検の内容、測定方法を覚えた時ももちろんうれしかったですが、一番はお客様に装置、点検に関する説明をした際に自分の説明で納得して頂けたことです。
- Q5 現在の目標は?
- 1級電気通信工事施工管理技士、第一級陸上特殊無線技士を取得することです。
- Q6 就活中の皆さんへひとこと!
- 大変な仕事もありますが、とてもやりがいのある仕事です。先輩方も話しやすくサポートしてくれるので安心してください。
FAQ
- Q1 入社までに専門的知識を学んでおくべきですか?
- 基本的には必要ありません。入社後に社内の研修や教育制度、OJTを通して専門知識や技能を段階的に習得できます。当社は日本無線の教育制度も利用でき、各種専門分野の教育講座が用意されています。毎年多くの社員が受講しています。
- Q2 配属や勤務地はどのように決まるのですか?
- 全国に事業所があり、本人の希望や出身地なども考慮して配属しています。また、個人面談制度により、適材適所を推進しています。
- Q3 資格取得制度はありますか?
- 資格取得のための教育制度や資格取得支援制度があります。毎年多くの社員が、それらの制度を活用して資格を取得しています。また、会社が取得を推奨している資格に対しての褒章制度があり、新たに各資格を取得した社員を毎年表彰しています。
- Q4 工事の仕事の面白み・やりがいを教えて下さい。
-
図面や現場管理一覧(いつ・どこで・だれが・何をする)を入念に作成し、
次は現場に行って、現場の皆さんを指揮して工事を進めていきます。
お客様や現場の皆さんと上手く連携していかないと進められない大変な作業であり、最初から最後まで仕事を任せられるので、 責任は大きいです。しかし完成した時の喜びは大きく、とてもやりがいのある仕事です。 - Q5 どんな新人に入ってきてほしいですか?
-
明るくて、コミュニケーションを取るのが好きな方。
最初は、協力会社さんと工程の打合せ・検討の繰り返しになります。
良い信頼関係を築くことで、お客様からのご要望を正確に捉える事が出来ます。現場に入ってからは、現場の皆さんから助言をいただき、仕事を円滑に進めることができます。仕事は先輩達が優しく丁寧に教えてくれますので、しっかりと身に付けることができます。女性の技術職員も大歓迎です! - Q6 工事の業務内容を詳しく教えて下さい。
-
現場工事の施工管理をすることが主な業務です。
私たちが普段どのようなことをしているか簡単に説明します。工事を開始(着工)する前に、現場で滞りなく作業が進められるようあらゆる場面を想定し、計画を立てます。その計画をお客様に承諾をいただいてから工事がスタートし、現場では、①安全に、②計画どおりに、③予算内で、④お客様のご要望に合ったものが作られているか、現場で働く仲間たちを指揮・指導し、工事を進めていきます。また、想定外の事が発生した場合は、臨機応変に計画を変更し、対応します。
工事が終わった後は、再度お客様のご要望に合っているかを検査し、その後、図面や写真、取扱説明書などを整理/作成し、しっかりと記録を残しお客様に提出します。
現場の作業は年間を通じて行われ、特に1月~3月は工事完成に向けて忙しくなります。
このような仕事をチーム力で対応しています。
また、年間を通して、スキルアップのための研修受講や必要な資格取得に取り組んでいます。 - Q7 1年間でみた仕事のサイクルを教えてください
- 12月から3月末にかけては1年の中でも一番忙しい時期で、工事現場での作業が中心となります。年度明けの4月からは保守点検の業務がメインとなります。6月~9月頃は時間的にも余裕ができますので、この時期に教育訓練や研修が用意されています。
- Q8 技術職の業務内容を詳しく教えて下さい
-
技術職の主な業務は「工事」と「保守点検」です。
まずは「工事」についてですが、現場の施工管理をすることが主な業務となります。
現場で滞りなく作業が進められるようあらゆる場面を想定し、計画を立てます。現場では、①安全に、②計画どおりに、③予算内で、④お客様のご要望に合ったものが作られているか、現場の皆さんから意見を聞いたり、進み具合を見て回って工事を進めていきます。
工事が完結してもそれで終わりではありません。その後も、設置した機器の品質を維持するために「保守点検」を行っていく必要があります。
この「保守点検」という業務は、既に納入済みの装置の機能・性能が安定して動作をしているかを確認するものです。「保守点検」は「工事」のように大がかりではありませんが、システムを正常に運用するために非常に大切な業務です。また、現場の管理を通してお客様から直接お話を伺うことができるとても大切な仕事です。